2009年4月18日土曜日

寝不足は、こたえます。

受け入れましょう。

ひとつひとつ、意味があるよね。

2009年4月17日金曜日

突然でも、お電話、嬉しいです。

ありがとうございます!

さあ、ちゃんと休憩とって、メリハリつけよう。

Ark...!!!Image by Denis Collette...!!! via Flickr

2009年4月16日木曜日

洗い物してると、穏やかな気持ちになって、物事がボジティブに見えてくるんです。

なんでですかねえ。

冷静でいながら、没頭しよう。

おはようございます。

この可愛い、花の名前はなんだろう。

2009年4月15日水曜日

そう、学んだこと、ちゃんと君の中に生きている。

だから、怖がらないで、背伸びしないで、落ち着いて、

地面を踏みしめて、ゆっくりやればいい。

近くにいるよ。

You can almost see the grass growImage by aussiegall via Flickr


Reblog this post [with Zemanta]
今、この瞬間だって、成功のチャンスを掴んでいる君です。

苦しんでいる今だって。

人間到処有青山。

ドーッンと行ってみよう!!

I will respect the spirit of you.

Just let me be myselfImage by Always Be CoOL via Flickr

2009年4月14日火曜日

何かに没頭しているとき、それと関係ないことにも勘が冴えたりする。

そろそろ寝なきゃ。

明日も楽しみ。
久しぶりの雨。

すっかり春の雨。


落ち着いて、やればいいよ。

慌てること、ないよ。

maturity.

熟したときが、一番なのかもね。

speedに乗りながら、焦らないで。

Maturity of MindImage by Rickydavid via Flickr

2009年4月13日月曜日

彼は、しばらく、夢中になって、やっててくれれば良いと思うよ。

夢中になれないんですね。
辛いんですね。
おはようございます。

今日も良い朝です。

必要なものを、はっきりさせましょう。

2009年4月12日日曜日



心静かに、たんねんに、
心まどかに、曇りなく、
天地万物とほほえみを交わし、
感謝、悦び、豊さを、
ひとときも忘れない。

心を見つめ、
その時、自分に、
出来うる限りのことに、
清々しく、淡々と、
力を尽くす。

2006.11.27  cazusci

いつでも、誰に対しても、報酬以上のことをしてみませんか?


Indy helps out with the egg hunt... [p52 w8]Image by Don Solo via Flickr

おはようございます。

今朝も道後平野は快晴です。

鳥の声。

朝日。

柔らかな空。

静かなまち。

コーヒーの香り。

感謝です。

2009年4月11日土曜日

人のことは、なかなか解らないものです。

だから、解ったと思わないで、もっとよく理解するように、努めましょうよ。

良いところ、素敵なところを見ましょう。
再認識しましょう。
新しく気付きましょう。

どんな相手でも、感謝しながら向かい合いましょう。
一緒にハッピーになれることを、考えましょう。

一期一会。

「今」が一番。

一番の「今」を、積み重ねませんか。

ネ(●^ー^●)